![]() 院長:坂井秀章 |
日本人の死亡原因の1位はがん(28%)ですが、がんは20~30種類のがん死亡の総計です。しかし2位(15%)の心臓病についてはたった1つの心臓が原因で死亡しています。いかに心臓が大切な臓器かがおわかりでしょう。 皆さんの中でがんで死にたくない人は、検診を受けられていますが、その理由は自覚症状がないときに早期がんを発見できれば、がんで死亡する確率がずっと低くなるからです。動脈硬化も同じことが言えます。動脈硬化が原因で死亡する心臓病や脳血管障害になる確率を減らすためには、自覚症状がないときから早期発見し、その進行を抑制することが必須です。
当院はこのように、心臓病や動脈硬化の早期発見、検査、治療、心臓リハビリに特化した施設です。紹介状がなくても受診でき、その日に心臓病や動脈硬化の検査ができ、数日以内に結果説明を行います。 このように、心臓病の診断と治療をスピード感を持って実践しています。 心臓病に不安のある方は、受診前にお電話をいただければ幸いです。 ながさきハートクリニック 院長 坂井秀章 |
1985年 | 長崎大学医学部卒業 |
---|---|
1990年 | 長崎大学大学院 博士課程卒業 |
1990年~1992年 | 長崎市立市民病院、長崎大学病院、佐世保市立総合病院など |
1993年 | 社会保険小倉記念病院 循環器内科 |
1995年 | 北九州市立八幡病院 救命救急センター 循環器内科部長 |
2002年 | 是真会病院 |
2003年 | ながさき循環器病院 院長 |
2006年 | ハートクリニック院長(長崎市銀屋町) |
2007年 12月 | 長崎市恵美須町に移転し、「ながさきハートクリニック」と名称変更し、有床診療所となる。 |